名古屋市 こころの創膏ばんそうこう

スマイル!こころの絆創膏デー2025

うさじ
「うさじ」
ぴよ吉
「ぴよ吉」名古屋市いのちの支援広報キャラクター©becco
ひとりで悩まないで!相談してみませんか?
キャンペーンサイト公開期間 2025.7.14~2026.3.31(予定)

スマイル!こころの絆創膏デーってなんですか?スマイル!こころの絆創膏デーってなんですか?

子どもたちや若い人たちに向けて
「こころの健康」に関することや
相談窓口の情報などをお届けする
オンラインキャンペーンです。

学校や家のこと、友達とのことや
家族に話せない悩みなど
ひとりで抱えないで
気軽に相談窓口までご相談ください
あなたはひとりぼっちじゃない!

PROFILE

みやぞん
みやぞん
天然 & 天真爛漫さが魅力で人気を博し、テレビ、講演会、CM、イベント等で大活躍。人気バラエティで世界各地でのロケに参加。各地での無理難題にチャレンジする姿が感動をよんでいる。現在は芸能事務所「かおまる」を設立し、フリーとして活動。特技はギター耳コピ、即興ギター、キックボクシングなど。与那国島観光大使。YouTube『みやぞんチャンネル』、書籍『いろいろやりましたが、全力だすと壊れます。』も大好評。出会った皆様の心を軽くし、ハッピーにします!

みやぞんにお悩み相談

みやぞんが答えます!

(募集期間:8/31まで)

あなたの困りごと・悩みごとはなんですか?

お悩みごとの相談窓口情報

みやぞんのこころの絆創膏ラジオ

あなたのこころに
そっと貼る「絆創膏」みたいなラジオ。
ちょっと傷ついたり、疲れたときに
こころが少しホッとする
少し軽くなったように感じられる
そんな時間をお届けしています。
みやぞんのギター弾語りによる
即興ソング(作詞・作曲/みやぞん)
も収録しています。

うさじ・ぴよ吉と一緒に!初めてのお悩み相談

家族や友だちに
言いづらいことがあるときは
初めてでも安心して
相談できる方法があります。
自分に合った相談方法で、
気軽に相談してみませんか?

気づいてますか?ストレスやこころの疲れ気づいてますか?ストレスやこころの疲れ

自分ではなかなか気づきにくい
こころやからだの疲れやストレス

ウェブサイトこころの絆創膏で
メンタルヘルスとストレスの
セルフチェック!

いまの自分をチェック!
気づいたときから始めよう!
お悩みごとの相談窓口情報

メンタルヘルスケアアプリ 名古屋市こころの絆創膏

スマホで気軽にセルフチェック
今の自分自身を知ることから始める
自分を大切にする=セルフケアに役立つアプリ

メンタルヘルスケアアプリ 名古屋市こころの絆創膏アプリの主な機能
  • 日記(文と写真)の登録
  • コンディションの登録
  • メンタルヘルス・ストレスのセルフチェック
  • セルフケアメニュー
  • 相談窓口情報

こころの絆創膏マンガコンテストこころの絆創膏マンガコンテスト

あなたにとっての「こころの絆創膏」を
マンガにしてみませんか?
あなたが悩んでいた時に
「ホッと気持ちが軽くなった一言」
「笑顔に戻れたエピソード」などを
最大4コマまでのマンガにする
コンテストを実施しています。
あなたの描いた作品で
読んだ誰かの気持ちが軽くなる
そんなきっかけになるかもしれません。

マンガ作品大募集!
(応募期間:9/19まで)

こころの絆創膏ウェブサイトこころの絆創膏ウェブサイト

様々な悩みに関する約200の相談窓口情報、
精神科医療機関に関する知識や、
自死遺族の方へ向けた情報などを
掲載しています。